鉄フライパンが欲しい日々

鉄フライパンが欲しい日々

日々思ったことを綴っていきます

【初心者向け】積み立てNISAの始め方

f:id:ironfryingpan:20210202190041j:image

はじめに

「積み立てNISA」と聞いてどう思いますか?

 

  • 「投資って何から初めていいかわからない」
  • 「積み立てNISAってやったほうがいいのかな・・・?」
  • 「来年からやろうかな・・・」

 

と悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

実際、僕もそうでした。

 

結論から言うと楽天証券emaxisシリーズ買っとけばおっけ!

 

まぁ詳しい人からすればもっと言うことあると思います

 

今回は僕みたいな激初心者が積み立てNISAを始めた流れを紹介していきます。

 

口座開設

積み立てNISAを始めるにはまず、証券口座を開設する必要があります。

 

この証券口座ですが、会社によって様々で、

「積み立てNISA  口座 おすすめ」

と検索すると目が回るくらいたくさん出てきます。

 

とりあえず僕が見た感じ

が多い印象でした。

 

手数料等見るポイントはありますが、普通に生きている人で、特別なことがない限り上の2つで問題ないと思います。

 

僕はメインのクレジットカードが楽天、メインの電子決済が楽天PAYと、併用するとポイントが貰えるものが多いので楽天証券にしました!

 

口座開設はマイカードがあると瞬殺

なくてもまあまあすぐできます。

楽天アカウントある人は諸々の入力が省かれるので、瞬殺です。

 

銘柄を選ぶ

口座が開設できたらいよいよ銘柄選びです。

 

選んだ銘柄に毎月定額積み立てていきます。

 

この銘柄選びが沼です。

 

ネットには死ぬほど情報が転がってます。

どの銘柄がいい、この組み合わせがいい、金額、etc…

 

僕のように

「何となく貯金よりは積み立てして資金作りしたいな〜」って人は難しいこと考えず

 

e-maxisシリーズの

 

  • 米国株式
  • 全世界株式
  • 先進国株式

 

のどれか1つに決めていいと思います。

 

上記の3つは比較的リスクが低い分大きな勝ち方はしませんが、安定して伸びていく銘柄です。

 

詳しくはYouTubeとかで解説している人がたくさんいるので省きます。

 

金額も積み立てNISAの範囲なら細かく分ける必要もないと思います。

限度額MAXで月33,333円の積み立てでおけ

 

ちょっと突っ込んだ話なので無視して構いませんが、

リスク分散の考え方はもっと大きな金額や投資信託の規模がもっと大きい際に考える。

そもそも、上の銘柄はカバー範囲が被っているものも多いので、そこらへんの知識を集めてからでもいい。

 

とまぁ、ガチャガチャ書きましたが、結論は

  • 上記の銘柄から1つ選ぶ
  • 限度額MAX積み立て

 

まとめ

 

今回は自分の備忘録的な意味でアウトプットしてみました。

専門用語とかはかなり省いて、結論直結型でお届けしたので、細かいことはご自分でどうぞ

少しでも興味をもってもらえたらな〜です

 

貯金よりは運用してみたいって人はすぐ調べて始めて下さい!

投資は時間がものを言うらしいので早いに越したことはないです!

 

将来の為にできることしていきましょ

 

補足

楽天証券楽天サービス圏の恩恵を受けられるので、合わせて楽天銀行とのマネーブリッジがお得です。

今回、証券登録に合わせて僕は楽天銀行の開設もしました!

この楽天銀行金利もいいので、メインへの移行も検討中